すっごく久しぶりのダイアリー。気まぐれで書いてみる。
みなさん、Twitterを使い始めてから、hatenaなんて見てないんでしょうかね。最後に日記を書いてから、半年も経つのか。はや。
大学生活も何やかんやで3年目。ぶったまげたわ。気づいたら、おれ22歳だったわ。なのに、まだまだちゃらんぽらんなので、そろそろしっかりしないと!とは思いつつ、しまりのない生活を送ってますwwいやー、しっかりせねば。
近況の話をすれば、主に最近の生活の大半は、就活とバイトと少しだけサークルという感じ。就活は、本当にどうなるんですかね。明確に行きたい会社とか業界を絞りきれてないから、今ひとつモチベーションが上がってない。「どうしても御社に・・・!」みたいな対象がない。早く、しっかりとした方向性を定めないと、無駄にインターンやらセミナーやらに参加して、結果、あんまり収穫がなかった、みたいなパターンになりそう。目的意識がないと、徒労に終わる。
正直、公務員なりたいとか、銀行マン、商社マン、テレビ局社員とかとか、明確に目標を決めきれちゃう人を羨ましく思ったりする。自分の可能性を、そうやって一点に選択と集中をする人間は、やっぱり目標達成率も高いんだろうな。自分は、そういう時にどうしても迷ってしまったり、選択が消極的な選択(Aはこういうリスクがありそうだから、この二者択一でならBにする、みたいな)によってしまうところがあるので、自分が選んだ選択に対して自信を持って深堀できない。で、中途半端みたいな。あいたた。
その他にも、1dayとか2dayのインターンに参加してみて気づいたのは、やっぱり自分はコミュニケーション能力が低いなってこと。上っ面で、表面的に、グループのみんなに合わせることはできるし、グループワークで話し合いに参加すること自体は苦手ではないのだけど、その帰り道とかで、同じグループの人と駅まで歩く途中の会話で、ありきたりな質問に終始してしまう。「どういう業界に、どれくらいインターンに参加してますー?」「サークルとかはやってるんすかー」的な。まぁ会って半日くらいの人が相手だと、そんなもんなのかな。でも、たとえ3時間程度のGWでも、同じワークを経験した仲間だと結構打ち解けられるので、そこで深い関係に発展させるだけのポテンシャルがないってのは、とってもコンプレックス。仲良くなるのが得意そうな人を見ると、本当に肩身が狭い。うわー、あの人のリア充オーラぱねぇって引いてしまう。別に、友達を増やしたいわけではないのだけど、せっかく出会って打ち解けることもできたのに、もしかしたら音楽の趣味が合ったりするかもしれないのに、その場限りになってしまうのが、何か勿体ない気がしてる。まして、自分が所属しているコミュニティ(サークルやらゼミやらバイト先やら)というのが、限られた人間関係の中で成立してしまっているので、自分の世界を広げるという意味でも、こういう就活みたいな人と出会う機会を完全に活かしきれてない自分が悔しくもあったり。そんな時に、自分の根暗性を再認識して軽く鬱な気分にもなっちゃうのですなwwうん。おれは、どんなに盛っても、やっぱり人見知りだわ。
まぁ逆に考えれば、自分の弱みが分かってるから、そこをどうやってフォローするのかを考えて、実行できれば克服できたりもするのかな。わかんねーけど。
てな感じで、久しぶりに書いてみたら長くなったので、今日はこの辺で。また気が向いたら書くかもしれません。
みんなもTwitterばかりじゃなくて、たまにはブログで長めの文章を書いてくれたら読むのになーなんて言ってみました。おやすみなさい!